横浜ランドマークプラザは、横浜の有名なランドマークですが
横浜有数の街化石スポットでもあります。
まずは建物の柱。よく探すと、アンモナイトなどがみつかります。
2階のJUMP SHOPの隣にあるエスカレーター付近の柱
MELROSE前の柱
ミハエル ネグリンとREGALの間の柱は必見。
ところで注意したいのが、ネットでランドマークタワーの化石について調べると、TASAKI(田崎真珠)のことが紹介されていることがあります。4階にある、とされていますが、旧ブログでこの記事をアップした2020年3月現在は3階に移転しているので注意しましょう。4階にある、とされていた情報を基に推理すると、おそらく移転前の田崎真珠は4階HawaiianaFLDの隣の空き家にあったのではないかと思われます。この位置から前の柱を見ると、アンモナイトがあります。
4階のエレベーターホールに。3台あるエレベーターのうち、左のエレベーターの扉とその上にあるランプの間にアンモナイトがありました。
5階のエレベーターホールの壁は小さな巻貝とか。
そして5階のランドマークホールの入り口床がサンゴがたくさん見られます。
コメント