街化石 1839 【街化石】中華菜館 同發別館 横浜中華街にある中華菜館 同發別館。2025年1月現在、臨時休業中のようです。もっともお店の中に従業員らしき人がいましたが。 このお店の外壁に、ウミユリをはじめとした化石が多く見られます。 2025.01.10 街化石
街化石 1832 岡山・高畠呉服店 岡山の街化石スポットの一つ、高畠呉服店。だったのですが…横の看板には残っていますが、正面に堂々とあったお店の名前がなくなって、はがした跡が残っています。もう閉店したんでしょうね。 ちなみに2015年4月のGoogleStreetViewでは... 2025.01.03 街化石
街化石 1829 天満屋 岡山本店 6階 街化石シリーズ。岡山の天満屋の街化石は過去にも紹介しましたが、そのときは入り口付近や1階のところだけでした。しかし、実は6階にとんでもない化石があると聞いて、再訪したのでした。6階にみどりの広場という屋外っぽいエリアがあり、奥にイベントスペ... 2024.12.27 街化石
街化石 1819 二松学舎大学(前編) 九段下にある二松学舎大学。 この、大きな建物を支えるエントランス部分の柱が、ジュライエローだったりする。 じゃあジュラだからといって隣の庭周りの柱を見てみると、申し訳ないのですが、今一つインパクトに欠けるので、どうしたもんかと思ったら。あら... 2024.12.13 街化石
巡検 1809 【石材適所】交通銀行(日本橋駅A4出口) 新シリーズ【石材適所】。美しい石材を愛でる企画です。第1回目は日本橋駅A4出口、交通銀行。日本橋三洋グループビルディングの地下1階です。 半球がきれい。 アラベスカートというイタリア産の大理石ですね。 この3枚、同じものと思いきや微妙に違う... 2024.11.29 巡検
街化石 1801 【街化石】第22SYビル 東京メトロ千代田線の代々木公園駅。1番出口から駅に入ろうとしたとき、隣のビルが気になりました。第22SYビル。こ、これは…貨幣石やらサンゴやら…くそ、帰ろうと思ったのにこんなところで…(歓喜) 2024.11.22 街化石