街化石

街化石

1846 【街化石】NRT神田須田町ビル

秋葉原の南、NRT神田須田町ビル ペルリーノキャロというイタリア産の大理石にべレムナイト?がポツポツと。
街化石

1839 【街化石】中華菜館 同發別館

横浜中華街にある中華菜館 同發別館。2025年1月現在、臨時休業中のようです。もっともお店の中に従業員らしき人がいましたが。 このお店の外壁に、ウミユリをはじめとした化石が多く見られます。
街化石

1832 岡山・高畠呉服店

岡山の街化石スポットの一つ、高畠呉服店。だったのですが…横の看板には残っていますが、正面に堂々とあったお店の名前がなくなって、はがした跡が残っています。もう閉店したんでしょうね。 ちなみに2015年4月のGoogleStreetViewでは...
街化石

1829 天満屋 岡山本店 6階

街化石シリーズ。岡山の天満屋の街化石は過去にも紹介しましたが、そのときは入り口付近や1階のところだけでした。しかし、実は6階にとんでもない化石があると聞いて、再訪したのでした。6階にみどりの広場という屋外っぽいエリアがあり、奥にイベントスペ...
街化石

1824 二松学舎大学(後編)

二松学舎大学の続きです。
街化石

1819 二松学舎大学(前編)

九段下にある二松学舎大学。 この、大きな建物を支えるエントランス部分の柱が、ジュライエローだったりする。 じゃあジュラだからといって隣の庭周りの柱を見てみると、申し訳ないのですが、今一つインパクトに欠けるので、どうしたもんかと思ったら。あら...
街化石

1814 九段坂病院・かがやきプラザ研修センター

九段坂病院と千代田区かがやきプラザ研修センターの入り口の壁に巻貝の化石があります。
街化石

1802【街化石】小田急線町田駅

小田急線町田駅。ここにも街化石があります。壁や柱、とくにホームにある待合室の柱に注目してみました。
街化石

1801 【街化石】第22SYビル

東京メトロ千代田線の代々木公園駅。1番出口から駅に入ろうとしたとき、隣のビルが気になりました。第22SYビル。こ、これは…貨幣石やらサンゴやら…くそ、帰ろうと思ったのにこんなところで…(歓喜)
街化石

1792【街化石】恵比寿ガーデンプレイス

恵比寿ガーデンプレイスのグラススクエア1階、地下1階の柱や壁がこんな感じです。 ガーデンプレイスタワー方面にも別の化石があるという噂もあるのですが…そこまでは手が回らず。。。
スポンサードリンク