街化石 1896 【街化石】小石川の某マンション 小石川にあるエーザイへ講演会に行った帰り、雨が降り始めたので、慌てて軒先に雨宿りしたマンション。外壁にアンモナイトなどが… 2025.04.25 街化石
街化石 1890 【街化石】帝国ホテル 帝国ホテル東京についてはパークサイドダイナーについてみていきましたが、さらに深いところに入り込んでみました。 部屋の前の廊下にテーブルやいすがあるのですが、壁側についた部分、牡蠣の化石ですね。 ちなみにひな祭りが近かったので、ひな人形が飾っ... 2025.04.18 街化石
街化石 1860 【街化石】都営地下鉄三田線 巣鴨駅 都営地下鉄三田線の巣鴨駅。ホームの柱にそれはあります。セメントや樹脂に大理石や花崗岩を砕いた石を合わせて練り混ぜ、なめらかに磨いていい感じに仕上げたものをテラゾというのですが、この柱がそのテラゾなんですね。んが、その砕かれた破片をよく見ると... 2025.01.31 街化石
街化石 1853 【街化石】TODA BUILDING 見てくれ~!TODA BUILDINGに化石だぁ!銀座ミネラルマルシェに行っててとんでもないものを見つけてしまった!どうしよう⁉︎(銭形警部@カリ城風に)ということでウミユリが中心ですが戸田ビルです。 2025.01.24 街化石
街化石 1839 【街化石】中華菜館 同發別館 横浜中華街にある中華菜館 同發別館。2025年1月現在、臨時休業中のようです。もっともお店の中に従業員らしき人がいましたが。 このお店の外壁に、ウミユリをはじめとした化石が多く見られます。 2025.01.10 街化石
街化石 1832 岡山・高畠呉服店 岡山の街化石スポットの一つ、高畠呉服店。だったのですが…横の看板には残っていますが、正面に堂々とあったお店の名前がなくなって、はがした跡が残っています。もう閉店したんでしょうね。 ちなみに2015年4月のGoogleStreetViewでは... 2025.01.03 街化石
街化石 1829 【街化石】天満屋 岡山本店 6階 街化石シリーズ。岡山の天満屋の街化石は過去にも紹介しましたが、そのときは入り口付近や1階のところだけでした。しかし、実は6階にとんでもない化石があると聞いて、再訪したのでした。6階にみどりの広場という屋外っぽいエリアがあり、奥にイベントスペ... 2024.12.27 街化石