ジョロウグモ(2010/10/31)
夏から秋にかけて、ジョロウグモが目立つ季節です。学校のはずれにある、年に数回しか使わないプレハブ倉庫の横に大きな蜘蛛の巣ができていて、そこに「主」がいらっしゃいます。今日はそれを撮影してみました。
蜘蛛の巣(糸)についても、横糸が黄色いので、光が当たると金色に見えてきれいだとか、霧吹きで水をかけるとこれまたきれいだとか、横糸は粘液を出しているが、縦糸は粘液がないので、クモ自身は縦糸だけを通るとか、いろいろあるのですが、すみません、やっていませんm(_ _)m
夢の島熱帯植物園 2016.10(2016/12/28)
ジョロウグモ
コメント