0301 城ヶ島(1) 楫の三郎山
以前、俺たちの京急こと京浜急行電鉄が120周年を記念して、電車全線の優待乗車証、つまり全線乗れる切符を2枚、無料配布していたのをいただきました。せっかく全線使えるならば…ということで、終点まで乗って、以前から行きたかった地学スポット、城ヶ島に行ってきました。
※実際に行ったのは2018年9月23日です。
京急の電車。
三崎口駅。本当はこの先も線路は続く予定だったらしいのですが、その計画は凍結されたそうです。
ちなみにその事情をレポートした記事がなかなか興味深い。油壷マリンパークがああいうことになったのも運命だったのね。
三崎口駅ではありません。三崎マグロ駅です。
駅からバスで30分…のはずが、超渋滞で1時間以上かけて、城ヶ島へ。
バスを降りたらさっそくノカンゾウと
気になるしま模様が。
楫の三郎山。神社もあります。穴も開きまくりです。
灘ケ崎の斜め具合をお楽しみください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません