1813 冬の赤い実 イイギリ と ナナカマド

12月の寒い季節。小さな赤い実がなっている木を2つ見つけました。

イイギリ

ひとつは、イイギリ(飯桐)です。
昔、この大きな葉で飯を包んでいたのでこの名前がついています。
赤い実をつけるのでナンテンギリともいいます。


ナナカマド

もう一つはナナカマドです。
七回、かまどにくべても燃えることのない硬い木だからということらしいですが…。

植物

Posted by rikaniga