PR

1899 三井住友銀行東館 ライジング・スクエア

 東京都千代田区丸の内1-3-2、三井住友銀行東館 ライジング・スクエア 1階アース・ガーデンにお邪魔しました。その目的は

「デロリアン」展示ツアー

デーローリアーン♪ といえば有名なお菓子

千鳥饅頭総本舗 チロリアン丸缶(ショート28本入り)お菓子 個包装 小分け 常温 クッキー スイーツ ギフト ばらまき お祝い お礼 職場 お土産 手土産 差し入れ 退職 引越し 焼き菓子 お取り寄せ 福岡 有名 千鳥屋

新品価格
¥2,480から
(2025/4/27 22:41時点)

ではなく、往年の名画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に登場したタイムマシンですね。
その「デロリアン」が、三井住友銀行東館 ライジング・スクエア 1階アース・ガーデンに展示しているという話を聞きつけ、馳せ参じてまいりました。
まじか、これがあの映画で見たデロリアンか!



これは、あの劇団四季が『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を上演するのを記念しての展示です。
でも、映画からもう40年…だと…

バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 35th アニバーサリー・エディション 4K Ultra HD ブルーレイ[4K ULTRA HD Blu-ray]

新品価格
¥8,690から
(2025/4/27 23:14時点)

アクアポニックス

 デロリアンを目的に来たのですが、ふと見たらちょっと離れたところになんかある。

チョウザメ…?

チョウザメの水槽の隣にはリーフレタス??

あーそーゆーことね 完全に理解した(←理解してない)
 

 つまりだ、植物を魚が食べて、その排せつ物でバクテリアが肥料を作って植物が育つ…という循環型農業システム「アクアポニックス」ってやつだ。従来の農業と比べて水が圧倒的に少ないうえに、化学農薬や化学肥料を使用しないので、環境負荷が少ないのだ。

イネの「ちほみのり」も。

大手町にこんなスポットがあったとはな…恐るべし!

コメント

タイトルとURLをコピーしました