1937 ミネラルマルシェTOKYOミュージアム

なん…だと…
都内だと御徒町あたりで毎月やっているミネラルマルシェが常設店舗をかまえた…だと…
ミネラルマルシェTOKYOミュージアム。

よりによって東京駅の目の前。限りなく俺得なロケーションだけど、こんな一等地だと賃料も高そうだけど、大丈夫なのか、採算が取れるのか勝手にお前がせんでいい心配してしまう。だって、1年とか2年で閉店とか嫌だよ。

グランドオープン前の1月にも見てきたのですが、やっぱり看板や大きなアメジストがあるとガラっと雰囲気が変わりますね。ちなみに、人通りの多い八重洲通の方が正面入り口なのかもしれませんが、それでも私は裏口だろうが八日通り側のアメジストを推します。

モサザウルスの歯を買ってみました。

ちょくちょく聖地巡礼したいスポットです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました