ペットボトルを使って、津波発生モデルを作ってみた!
2L用のペットボトル
下半分の一面を切ります
中に切り取ったペットボトルの断片をさらに小さく切ってつくった板を、横にしたペットボトルの中に、写真のように貼り付けます。
板にひもをつけ、引っ張って立てるようにします。重しとしてペットボトルの板に金属板を張り付けてみました。
横から見るとこういう感じですね。
実験の様子を動画で見てみましょう。
速くてよくわからなかった人のためにスローも用意しました。
さらにスローもあります。
ペットボトルを使って、津波発生モデルを作ってみた!
2L用のペットボトル
下半分の一面を切ります
中に切り取ったペットボトルの断片をさらに小さく切ってつくった板を、横にしたペットボトルの中に、写真のように貼り付けます。
板にひもをつけ、引っ張って立てるようにします。重しとしてペットボトルの板に金属板を張り付けてみました。
横から見るとこういう感じですね。
実験の様子を動画で見てみましょう。
速くてよくわからなかった人のためにスローも用意しました。
さらにスローもあります。
コメント