PR

1329 オシロスコープなどの装置類

技術室を家探ししてみたら、オシロスコープなどの装置類が出てきました。

オシロスコープ Nakamura OS-130

Nakamura OS-130 もしかしてNakamuraとは中村理科工業(現在のナリカ)のことか?!

オシロスコープ TOPMAN SO-230

一方こちらは、TOPMANというメーカーのオシロスコープ。新しくて、あまり使われてる感ないぞ。
ちなみにTOPMANは技術・家庭科の教材を扱う商社。それこそナリカの技術・家庭科版だな。


RIGOL デジタル・オシロスコープ DS1102Z-E 2アナログチャンネル+100MHz周波数帯域 1GSa/sリアルタイム・サンプルレート 24Mポイントレコード長 8bit 最大10V/div垂直軸レンジ 最高30000wfms/s高速波形取り込みレート【国内正規品】【メーカー直営3年保証】【日本語取扱説明書対応】【ハイコストパフォーマンス】

新品価格
¥37,180から
(2024/3/20 00:20時点)

オシレーター SANWA SO-11S

こちらはオシロスコープではなくオシレーター(発振機)。

今はこんなにおしゃれになって…

A&D オシレーター 電子計測機器 AD-8626

新品価格
¥37,620から
(2024/3/20 00:19時点)

真空管試験器

チューブチェッカー、つまり真空管試験器。真空管の特性を調べる装置ですが、「チューブチェッカー」とか「真空管試験器」などでググると、コアなサイトがたくさん出てきます。


葉書と取説もあったぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました