以前、保護具の話をしたときに防毒マスクと吸収缶の話も出てきました。で、そういや保護具着用管理責任者の講習で防毒マスクと吸収缶が配られたなと。
防毒マスク
吸収缶
有機ガス用の黒い吸収缶です。これが一酸化炭素用防毒マスク用の吸収缶だと赤、アンモニア用だと緑色、硫化水素が黄色、シアン化水素が青、亜硫酸ガス用が黄赤(≒橙)、ハロゲンガスが灰色と黒のツートンカラーでしたね。この辺りはむしろ衛生管理者試験でよく問われた気がする。
あと、型式検定というキーワードも。
まさにフィルターです。
袋の表側には破過曲線図など各種データが載っています。破過時間、つまりどれくらいもつのか、が分かります。データはシクロヘキサンの場合だそうですが、他の有機ガスではどうなるか、メーカーに問い合わせるのが正解だそうです。
裏側には使用上の注意がたくさん。ま、間違えると命にかかわるものですからね。
コメント