0400 連合軍総司令部 『日本の鉱物資源』

理科室の本棚になんかとんでもないものが。

『日本の鉱物資源』 連合軍総司令部 経済安定本部資源調査会訳
連合軍総司令部って、つまりあのGHQですよね。マッカーサー元帥の。I shall return.

メルヴィン・ポラードという人の著作のようです。ちなみにこの名前でググっても、この人の情報がよくわかりません。ただ、著書としてもう1冊Platinum group metals of Japan (Preliminary study / Natural Resources Section) というのがあるようです。

目次。まず、地質学的背景を述べ、各鉱物の概況、日本の鉱物資源に対する評価、日本の鉱業、文献抜粋とあります。

あの当時で写真も豊富なのも特徴です。

定価1500円。昭和26-27年の1500円ったら今だといくらくらいでしょう。
とんでもない高級本だと思うのですが。