PR

0526 マグネシウム

マグネシウム CAS No.7439-95-4
Mg 24.305

マグネシウムは「化学変化と原子・分子」では、実験でマグネシウムを明るい光を光らせて燃焼させていますね。

そしてイオンのところでは、イオン化傾向の大きな物質として登場する他、酸性、アルカリ性の水溶液の性質を調べる際に、マグネシウムリボンが酸性の水溶液では溶けて水素の泡を出すけど、アルカリ性だと溶けない、という性質もありました。

マグネシウムは粉末と


マグネシウムリボンがあります。

それは言わない約束

新品価格
¥600から
(2023/5/30 23:08時点)


それはともかく、マグネシウムの粉末は危険物だけどリボンは危険物じゃないんだよなぁ。にんげんだもの、みつを

にんげんだもの

新品価格
¥1,689から
(2023/5/30 23:10時点)

そして、削り状のマグネシウム。

そして燃焼しているマグネシウムに水をかけてはいけないのはよい子のお約束だね!もしかけてみたらこんなことになるからね
かといって、二酸化炭素でもダメだからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました