1652 プラスチック、粒子のモデル、イオン…(『理科の教育』2012年4月号)

『理科の教育』2012年4月号が送られてきました。
特集は 新内容・新教材-エネルギー・粒子編-

この中で、中学化学領域の新内容・新教材の紹介がてら
プラスチック、粒子のモデル、イオン…-マイナーチェンジも見落とすな-
と言う原稿を書きました。

内容は2012年からの指導要領に掲げられた化学分野の内容の概説ですが、このブログでも紹介された
MONO消しゴムの質量と体積を量る
碁石で水溶液の粒子モデル
糖度
硫酸と水酸化バリウム水溶液の中和
の話も出ています。もちろん、それ以外の話題にも多く触れています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました