1651 メチルオレンジ
メチルオレンジ Methyl Orange CAS No. 547-58-0 C14H14N3NaO3S = 327.34
だいだい色~ 褐色の結晶~結晶性粉末。熱湯に溶けるが、常温の水に溶けにくい(0.02g/100mL、20℃)。
高校の化学で強酸・弱塩基の中和滴定でのpH指示薬として有名。
pH range 3.1(黄みの赤)-4.4(赤みの黄)
急性毒性(経口)が区分 3、すなわち「飲み込むと有毒」なので一応気をつけておこう。
昭和化学のSDSには、廃棄上の注意のところに残余廃棄物の(参考)として、燃焼ほうが紹介されています。ご参考まで。
(参考)燃焼法
可燃性溶剤と混合するか、または紙、木屑などの可燃物と共に、アフターバーナー及びスクラバー付き焼却炉の火室へ投入し、焼却する。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません