PR

0863 硝酸ストロンチウム、ストロンチウム

硝酸ストロンチウム

硝酸ストロンチウム Sr(NO3)2 Mw=211.63  CAS No.10042-76-9
白い粉末です。

 危険物第一類 硝酸塩類 危険等級Ⅲ です。酸化性固体、すなわち酸素を出しやすいので、還元剤や、可燃物とは近づけないようにしましょう。
 そういう性質を利用して火薬(発煙筒,花火,着火剤)に使われます。
 硝酸ストロンチウムの特筆すべき点として、ストロンチウムの炎色反応があります。
紅色だったのですが、写真にすると光を拾いすぎて黄色っぽくなってしまいます。

他にもガラス用添加剤などの用途があります。

ストロンチウム

Sr (87.62) CAS No.7440-24-6

第3類自然発火性物質及び禁水性物質、アルカリ土類金属。

空気に触れると自然発火します。
禁水。水と反応すると水素が発生して引火・爆発すると危険。火災時には窒息消火が正解。

コメント

タイトルとURLをコピーしました