東京都水道局で水道水質モニターを募集していたので応募してみたら、無事当選?(抽選したのかわかりませんが)して、封筒が届きました。
中には東京の水道やモニターのやり方についてなどいろいろな文書と、
簡易水質測定キットが3種類。残留塩素、全硬度、鉄を調べるものです。
パックテスト® (簡易水質検査器具) 残留塩素(遊離・DPD法) 新品価格 |
測定キットのビニール袋を開けると、さらに袋が
その中には乾燥剤とチューブが5本。
チューブの中には粉末が入っています。さらに黄色いラインが刺さっており、これを引き抜いてその穴から水を吸いませて使います。
チューブの下部には、残留塩素要はCLO-DP、全硬度はTH、鉄はFe-Dと刻印があります。
では、実際に水道水の水質を調べてみましょう。
コメント