PR

1437 生活の技術 家庭編(昭和35-36年)

前回は職業・家庭の教科書、二葉株式会社の 「新編 生活の技術 都市生活」、簡単に言えば都会の男子用の教科書ですが、今度は「新編 生活の技術 家庭編」、女子用です。
 これは、昭和34年に検定された教科書です。昭和33年告示の指導要領は、中学校の場合昭和37年度からの施行ですから、最後の「職業・家庭」ということになります。
 1年生用と2年生用がありましたが、3年生用はなぜか見つかりませんでした。

生活の技術 家庭編1

ということで、1年生編から見ていきましょう。

口絵は寄せ植え花壇。その裏ページには調理実習や被服製作の実習の様子の写真が。

目次。後半に家庭科領域があります。

金属加工のページ。緑青の毒性は教科書にも載っていました。教科書以外にもいろいろ緑青の毒性について言われていましたが、でもその後の研究で緑青の毒性はないことがわかりました。

簿記のところだけ赤黒2色刷りです。

奥付と裏表紙

生活の技術 家庭編2

2年生用

口絵は新しいショーウインドー。その裏が、私たちの製作品、整備された台所。

目次。2年生は前半に家庭があります。

「吸い飲み」って、マンガでは病床のところにあったのを見たことがあるけど、実物では見たことないなぁ。

と思ったら、まだまだ現役で使われているのね。

らくのみ 160cc 6個セット シニアサポート 介護 吸い飲み 日本製

新品価格
¥1,380から
(2024/5/6 20:33時点)

デパートって、どこもフロア構成が同じように思えるのはなんでだろう。

奥付と裏表紙。

コメント

タイトルとURLをコピーしました