理科コラム

理科コラム

1252 それは温暖化のせいじゃないだろう、JK

クスノキの葉が赤くなっているのをとらえて「これは温暖化と関係があるのか」という質問がありました。さして関係あるとも思えないので「関係はないと思われます」と答えれば終わりなのですが、ちょっと別の角度から気になりました。 なぜ、その原因が「温暖...
理科コラム

1251 そこのけそこのけ自由研究が通る

※本記事は、旧ブログで2010年7月6日に更新したものです。 新聞の連載で掲載された記事に関連して、新聞社に質問がきました。どうやら夏休みの自由研究にしていたようで、返事の締め切り日も書いてあったそうです。当然、返信用封筒なんて殊勝なものは...
理科コラム

1250 非常識と科学の発展

科学の発展は非常識が常識化される過程で生まれるとよく言われます。  ただ、これは大変手ごわい話です。常識が、特に真実ではない常識が、多くの人々に真実であると支持される(常識となる)のは、それが一見非常にもっともらしく見える(納得できる)もの...
理科コラム

1220 2箱加えた方が軽い?!

これは非常に不思議な実験。というかむしろ手品。 マッチ箱のように3つの同じ大きさの箱があります。このうち2つの箱は空で1つの箱は中におもりが入っていて結構重いです。 次の2つのやり方で机にある箱を持ち上げます。ここでは重さの違いがわかりやす...
理科コラム

1140 ヘリウムの風船と慣性の法則

前編(2010-05-30) 慣性の法則の話題、再び。 電車が急発進すると、乗っている人は後に倒れ、急停車すると前に倒れる、ということについては以前ありましたが、これが、人ではなく、ヘリウムの入った風船だったらどうなるでしょうか。 動画は理...
理科コラム

1109 ミリ飯・体験喫食

陸上自衛隊広報センターで、ミリ飯を食べてきました。 1食417円で3点セットがもらえます。 袋でしょ サバイバルヒーター OM-09酸化カルシウムに水を加えた時の発熱反応を利用しています。 そして、非常用糧食、ベーコンポテト その袋を開ける...
理科コラム

1095 一番背が高いのは誰か~数字で比較すること~

背の高い彼氏をもつAさん、Bさん、Cさんの会話。 Aさん「D君はとっても背が高いです」Bさん「Eくんはすごく背が高いわ」Cさん「Fクンはちょー背が高いって感じぃ」 さて、D君、Eくん、Fクンのうち、背が一番高いのは誰ですか。・・・もちろん、...
理科コラム

1054 その半月は上弦?下弦?

月の満ち欠けで、小学校で「半月」と学んだものは、「上弦」と「下弦」の2つあります。「上弦」は新月から満月になる間である上旬の成長途中の半月、「下弦」は満月から新月になっていく下旬での衰退中の半月です。 さて、下の図の左と右、どっちが上弦でど...
理科コラム

1025 「遺伝子」とかいうズンドコベロンチョ

中学校教師として基本中の基本のことなのですが、よくわからないので「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」ってことでお尋ねします。 遺伝子って何ですか? 染色体、DNA、遺伝子、ついでにゲノム。よく同じような場面で使われる用語ですが、理科とか苦手で...
理科コラム

0990 水素ステーション訪問記

新砂水素ステーション with 洲崎球場跡 (2017-07-28) 何年かぶりに東京都環境科学研究所に行こうとしたら、その隣に見慣れない建物が。 新砂水素ステーション。燃料電池車版のガソリンスタンドですな。 TOMOEとあるのは巴商会のこ...
スポンサードリンク