0045 【生物の体の共通点と相違点12】動物の体の共通点と相違点(5) 無セキツイ動物

 セキツイ動物は、地球上におよそ7万種類以上が確認されています。
 では、無セキツイ動物はどれくらい種類があるでしょうか。
 カンでいいから答えてみてください…。

 なんと、驚きの140万種類!※資料によって数字は多少前後します。
 そのうち昆虫が約100万種類!※資料によって数字は多少前後します。

 セキツイ動物より無セキツイ動物の方が圧倒的に多く、また全体の半分以上が昆虫なんですね。もうどんだけ昆虫多いんだ(汗)…って感じがしますけど、 ヒトなんてレアキャラ中のレアキャラなのですよ。

 それだけ多ければ分類もすごそうです。たった7万種類のセキツイ動物ですら5種類に分けられたのですから、140万種類もある無セキツイ動物はいったいどうなるんだ、と思いませんか。

課題:無セキツイ動物にはどんな種類があるのだろうか。

 例えば、無セキツイ動物図鑑をみてみると(いきなり他サイトの力を借りる)、無セキツイ動物がたくさんのグループに分かれることがわかります。さりげなく一番下に「セキツイ動物亜門」なんてのもあります。
 つまり、動物全体を分けるといくつもの種類に分かれ,そのうち一つにセキツイ動物があるのです。で、それ以外をひっくるめて「無セキツイ動物」と呼んでいるのです。「自分」と「その他大勢」に分けているのですからどちらが大きいかはわかりますね。

 それはともかく、無セキツイ動物のたくさんのグループにはどんなのがあるのでしょうか。
 中学校でおさえておきたいのは、動物界の最大勢力「昆虫」をかかえる節足動物と、無セキツイ動物の中で、節足動物の次にたくさんの種が属している軟体動物の2つです。他にも環形動物とか棘皮きょくひ動物とか原生動物とかいろいろいるんだけど、収拾がつかないので勘弁ということで。

(1) 節足動物…文字通り足に節(関節)がある動物で、外骨格という特徴を持っていて、4つのグループがあります。

(1)ー1 昆虫類…ものすごい図鑑は昆虫をあらゆる角度から、倍率を変えて観察することができます。そんなので観察すると、足が節になっていることが分かりますね。
 昆虫については、以前、NHKでやっていた昆虫が大好きな、それこそ命を懸けてやっていそうな俳優さんがやっていた番組が、内容からしても、そしてその俳優さんの熱意からしても最強でした。ところが、理由はよくわからないのですが(すっとぼけ)ある日突然サイトが削除されてしまいました。その俳優さんは「お、し、ま、、DEATH!」といったとか言わなかったとか。

(1)ー2 クモ類…足の太いクモの写真を選んでみました。これも足が節になっています。

(1)ー3 甲殻類…エビ、カニなどですが、これはニホンザリガニ。これまた足が節になっています。

(1)-4 多足類…ムカデなどがこれですが、やはり足が節になっています。

(2) 軟体動物…貝やタコ、イカなどがこの仲間です。

 節足動物と違って体節はありません。
 内臓は外とう膜とよばれる膜に覆われている。「外套」ってコートのことです。もっと細かいことを言い出すとキリがないのですが、中学理科ではこの程度でおさえています。

(3) その他…無セキツイ動物で節足動物、軟体動物以外のものもたくさんあります。クラゲとかミミズ、ウニ、イソギンチャク(植物ではないですよ!)などもそうです。

結論:無セキツイ動物には、節足動物や、軟体動物のほか、多様な種類がある。

昆虫だけじゃない。 無セキツイ動物もすごいぜ!

参考サイト
無セキツイ動物図鑑
水産無脊椎動物図鑑

コメント

タイトルとURLをコピーしました